Q. ある日突然、税務署がやってきた!「税務調査」では、会社の“どこ”まで見られるの?
A. 税務調査と聞くと、なんだか怖いイメージがありますよね。一言でいえば、これは「会社が提出した申告書が正しいかどうかの“答え合わせ”」です。そして、その答え合わせのために、調査官は会社の隅々までチェックする権限を持っています。
まず、帳簿や領収書といった紙の書類はもちろん、パソコンの中にあるデジタルデータもすべて調査の対象です。さらに、金庫の中の現金や、倉庫に眠る材料、工場の設備といった会社の資産もくまなく確認されます。
調査はモノだけに留まりません。社長や役員、経理担当者はもちろん、時には従業員や取引先にまで質問が及ぶことも。
その目的はただ一つ。「申告内容に、偽りや間違いがないか」を徹底的に確認するためなのです。