税務調査対応プラン

 顧問税理士がいる企業様の税務調査について、当事務所がお手伝いするプランの例です。

 以下のプランはサービス内容を分かりやすくした一例で、実際の契約はご要望に応じたオーダーメイド契約となります。

⒈寄り添いプラン

 国税当局との折衝は行わず、ご依頼主様からのご相談受付及び税務調査対応策のご提案をいたします。

 関係者(ご依頼主様が経営者の場合は顧問税理士、税理士の場合は顧問先企業)との面会はご依頼主様のご要望にお任せします。

料金は相談一回あたり¥27,500(5時間以内)

(5時間を超え10時間以内は¥55,000)

※1別途、当事務所規定の旅費をいただきます。

⒉最初から立会いプラン

 事前準備から実地調査時の立会い、国税当局との調整のお手伝いをします。

 国税当局からの調査通知後、遅くとも調査が開始される1週間前までのお申し込みをお願いしております。

【基本料金】+【オプション料金】+【旅費】※1+【成功報酬】※2

の合計となります。

※1後述のとおり。

※2国税当局が指摘する税額が、当事務所の調査立会いにより減額とならない場合は発生しません。

【基本料金】

1件当たり¥275,000

(国税局調査事案は¥550,000)

1件の調査で関連会社など複数の会社が調査対象となっている場合は別途お見積もりいたします。

基本料金内に含まれる業務

・事前打ち合わせ

・帳簿等確認

・調査立会い(2日間まで)

・事後打ち合わせ

・国税当局との面接や調整(2日間まで)

【オプション料金】

3日目以降の調査立会い

3日目以降の国税当局との面接や調整など

1(10時間以内)当たり¥55,000

(5時間未満は¥27,500)

⒊途中から立会いプラン

 既に始まっている調査の立会い、及び、国税当局との調整のお手伝いをします。

 税務調査開始以降、国税当局から正式に「調査結果の内容説明」が行われるまでの間に当事務所へ立会いを申し込む場合は、こちらのプランとなります。

【立会い費用等】+【旅費】※1+【成功報酬】※2

の合計となります。

※1後述のとおり。

※2国税当局が指摘する税額が、当事務所の調査立会いにより減額とならない場合は発生しません。

【立会い費用等】

・準備、打ち合わせ

・調査立会い

・国税当局との交渉など

1(10時間以内)当たり¥55,000

(5時間未満は¥27,500)

※1 【旅費】

旅費=交通費+宿泊費となります。

宿泊しない場合は交通費のみです。

「交通費」

JR線沿線は無料。

(仙○、多○○、塩○、利○、松○、東○○、石○)

○○県内(線沿線以外)¥2,200

○○県外は別途見積(JR料金等実費)

「宿泊費」

1¥16,500

※2 【成功報酬】

最終納税額が国税当局指摘額(実地調査期間を通じた各税目最大値の合計)から減少した場合、減少税額に以下の割合を乗じた額が成功報酬となります。

 

減少税額          報酬割合

10,000千円以下        16.5%

 

10,000千円超

100,000千円以下      11%+550千円

 

100,000千円超         5.5%+6,050千円

 なお、「寄り添いプラン」から「最初から立会いプラン」に移行した場合、「寄り添いプラン」で発生した報酬は無料となります。

(当ページ記載の料金は全て税込です。)

(留意事項)

税理士会綱紀規則により、20267月までお受けできない地域があります。

予めご承知おきください。