脱サラ→無職(約3ヶ月間)→独立開業の予定なので、この長い夏休み期間にwebサイトを作っています。
レンタルサーバーは悩みに悩んでXServerを選択しました。
WordPressに手をつける前に、Geminiと数日間やりとりし構成案をブラッシュアップしました。
テーマはAstra、ビルダーはElementor、ContactForm7ほか数種類のプラグイン(アドオン)を思うがままに入れてプロトタイプを作成しましたが、終盤の仕上げで煮詰まってしまい、一度サーバーを初期化することになってしまいました。
WordPressの入れ直しで心が挫けそうになりましたが、何とか形になってきました。
極力お金を掛けないで作っていますので、苦労するのは仕方がないことと思っています。
看板を上げるまで約2ヶ月ありますので、時間を見て黙々とキーボードを叩いていきたいと思います。
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。